image Photo
渋谷・大手町直通の
東急田園都市線急行停車駅。「渋谷」はもちろん、東急田園都市線乗入れの東京メトロ半蔵門線各駅まで、
スピーディーにアクセスできる急行停車駅。沿線にも休日に楽しみたい魅力ある街が揃っています。
Image Photo
Image Photo
Image Photo
Image Photo
Route Search
豊富な運行本数が
日々の暮らしを快適にサポート
通勤・通学やショッピングなど、

※東急株式会社ホームページより。詳しくは運行会社にお問い合わせください。

Image Photo
遅延低減など、
より安全・快適な運行を 目指す田園都市線
東急株式会社は、田園都市線の遅延低減や安全で快適な運行を実現するため、さまざまな施策を実施。
2019年度中に、全27駅のホームドア整備が完了予定。従来よりも乗車定員が多い新型車両を増やし、設備故障を減らすための点検方法や頻度の改善も進めています。
※出展:東京急行電鉄株式会社(2019年度の鉄軌道事業設備投資計画)より
通勤・終電シミュレーション


深夜急行バス

Image Photo
終電後もラクラクご帰宅。
「渋谷」駅前から深夜急行バスで。
平日の終電後、午前1:00〜1:30までの間に合計3本(月〜水曜日は2本)、渋谷駅前から深夜急行バスが運行。「鷺沼」駅までは約18分、運賃も1,400円と、深夜タクシーよりリーズナブルにご帰宅いただけます。
※ 東急バスホームページより。運行日:月曜〜金曜
※
曜日により運行便数が異なります。乗車分数は交通状況により異なります。
土曜・日曜・祝祭日および年末年始(12月30日〜1月3日)は運休となります。定員制のため、満席により乗車できない場合がございます。詳しくは運行会社にお問い合わせください。
バスアクセス

Image Photo
成田・羽田へも直行バスで
旅行も出張もラクラク快適に
隣駅「たまプラーザ」からは、空港直行バスが利用可能。
羽田空港へは一日40本、成田空港へは一日18本、それぞれ各ターミナルまで運行していますので、大きなスーツケースなどを持ち運びながらの電車乗換などの手間が省け、旅行や出張へもラクラクお出かけいただけます。
羽田空港 |
所要時間 | 約50~70分運賃 | 1,130円(小児570円)
---|---|---|
成田空港 |
所要時間 | 約130分運賃 | 2,900円(小児1,450円)
レジャー・ショッピングも直通バスが運行
※隣駅「たまプラーザ」より
浦安市有名テーマパークへ直通
所要時間 約85分 | 運賃 | 1,350円(小児680円) |
---|
三井アウトレットパークへ直通
所要時間 約90分 | 運賃 | 片道 1,500円(小児750円) 往復 1,500円(小児750円) |
---|
「軽井沢」駅へ直通
所要時間 約250分 | 運賃 | 3,300円(小児1,650円) |
---|
御殿場プレミアムアウトレットへ直通
所要時間 約85分 | 運賃 | 片道 1,800円(小児900円) 往復 3,400円(小児1,700円) |
---|
富士急ハイランドへ直通
所要時間 約130分 | 運賃 | 1,900円(小児950円) |
---|
※ 東急バスホームページより。詳しくは運行会社にお問い合わせください。
カーアクセス

高速道路概念図
横浜がさらに身近になる
「横浜環状北西線」
東名高速道路「東名川崎I.C」まで約2.0km。首都高速道路や圏央道へもスムーズにアクセス可能です。2020年までの開通を目指して、事業が進む「横浜環状北西線」が開通すれば、横浜ベイエリアもさらに身近になります。
※ 横浜環状北西線:首都高速道路株式会社HP調べ
※日中平常時は、平日11時~16時の、通勤時は目的駅着7時30分~9時の最短所要時間を表記しています。運行ダイヤの出典は「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」となっています。尚、所要時間に乗り換え、待ち時間は含みません。また、一日1本限定の電車(特別快速等)は除き、最低でも2本以上運行している電車の所要時間を採用しています。